2020年8月号
■寄稿 アフターコロナの事業運営
あたらしい疎―青森、アフターコロナ考
玉樹真一郎(わかる事務所代表)
ウィズコロナ社会下での経済発展に向けて
若井敬一郎(青森商工会議所会頭)
「安心して逝ける社会」をめざして
船橋素幸(株式会社リンクモア代表取締役社長)
強みを伸ばす中小企業の人材戦略
嶋崎真太郎(アスタミューゼ株式会社執行役員/事業推進本部長)
シンガポールの概要
伊藤大(株式会社青森銀行地域振興部調査役)
コロナ禍が社会にもたらした大きな変化
大塚友広(株式会社ラフール執行役員)
よくわかる財務・会計
値引き販売の影響
小野寺高(小野寺高公認会計士税理士事務所)
心理学を活かす仕事術
ビジネスパーソンに不可欠な「聴く力」(傾聴スキル編)
田中柳子(セレクトサイコロジー研究所所長)
自鳴琴
「青森ロス」のハイボール王子
山内史子(紀行作家)
〇トピックス
〇景気判断・解説
〇主要経済指標
〇ACP からのお知らせ